ただいまおかえり・出会い直し講座

“ちゃんと話せなかった”関係に、もう一度向き合う3ヶ月。
自分の言葉を取り戻し、止まっていた対話を前に進めるための少人数・実践型プログラムです。

◆ この講座でめざすこと
  • 気まずくなった相手と、もう一度ちゃんと向き合いたい
  • 介護・老後・相続の前に、話せる関係をつくっておきたい
  • 書くだけでは続かないから、定期的に背中を押してほしい
  • 対話への苦手意識を、少しずつ手放したい
  • 自分自身の気持ちを整えながら、“言葉にする力”を身につけたい

講座の内容(3ヶ月・月1回×3回+伴走サポート)

Month 1|“なぜ話せないのか”を見つめる

ダイアログカードを使い、会話がうまくいかなかった「自分のつまずき」を可視化。
ノートに書きながら、「本当はどうしたかったのか?」を探ります。

Month 2|“話せる自分”になる小さな実践

LINEでの問いかけや会話の導入ワークを実施。
実際にやってみて感じたことを、グループで共有・整理します。

Month 3|“伝える準備”を整える

カードやノートで気づいたことを、自分の言葉に整えていきます。
家族・パートナー・友人と「次、どんなふうに話すか」を設計していきます。

この講座の特徴
  • ただの書き出しで終わらせない、実践型の対話準備講座
  • ワークだけでなく、「日常でやってみる→振り返る」の流れ
  • ひとりでは続けられない方も、グループの力で前に進める
  • 終活や介護、相続、家族関係の不安を「自分ごと」として整えられる
  • 対話ツール(ノート&カード)を最大限に活用

サポート内容

  • 月1回グループワーク(オンライン or 対面)
  • 毎月の振り返り&個別サポートメッセージ
  • 参加者限定のSlackグループ or LINEグループ
  • 講座終了後に1回フォローアップ会(任意)

開催スケジュール

年間4期開催(各3ヶ月)
【2月/5月/8月/11月スタート】

  • 定員:各期8名まで
  • 会場:オンライン(Zoom)または対面(都内)

参加費

69,800円(税込)/3ヶ月
(ノート・カード・送料・教材含む)

申し込み

この講座は年間4期(2月・5月・8月・11月)限定開催、各期少人数で行っています。
毎回、募集開始から数日で定員に達することが多いため、
「次の募集が始まったら案内がほしい」という方には、優先案内の登録をおすすめしています。

「話してみたい人がいる」
「今はタイミングじゃないけれど、気になっている」
そんなあなたへ。無理なく、必要なときに始められるように──
事前にご案内をお届けします。

▶︎【優先案内に登録する】(LINE/メールどちらでもOK)
※登録後も、無理な勧誘などは一切ありません。

PAGE TOP